江ノ島観光リベンジ2

10年ぶりの聖地巡礼

 

岩屋に向かう途中のお店で「陽だまりの彼女」ポスター発見。

胸熱☺️

いまだにポスター貼ってくれてるなんて、ありがとう☺️

 

 

GW諦めていた

実は、GWに江の島観光を計画していたのですか、

ニュースでめちゃくちゃ混んでいる報道されていました。

江ノ電に乗るまでに1時間以上かかるって、もう、夢の国のアトラクション並みですね。

ギリギリまで迷ったのですが、GWは諦めました。

雨も降ってたしね。

 

 

 

再再チャレンジ

今度こそ、江ノ島へ絶対に行くぞ。

心に決め、G Wの混み具合を頭の片隅に置きつつ計画します。

作戦1:早起き

作戦2:早く出発、早く観光、早めの帰着(昼には帰ろう)

結果:やっぱり甘かった

 

 

サクッと観光(江ノ電諦める)

目標は、岩谷です。

そのためには、手前で疲れるわけにはいきません。

江ノ電は諦め、楽して 江ノ島の入り口に辿り着きたい。

答えは、バスです。

藤沢駅からバスにて江ノ島へ向かいます。

それほど混んでいなかったため、座って乗車できました。

いい感じで進むも、途中、信号で渋滞。

少し焦りましたが、座れていたので、「そのうち着くでしょう」と

おおらかな気持ちに切り替えて、海を眺めて、乗車しました。

 

 

丸焼きタコ煎餅

エビ🦐と タコ🐙

海老は数量限定でしたが、getできました。

タコの倍の大きさですね。

早起きした甲斐がありました。

熱々の煎餅はとても薄くって、一口かじると、半分に割れそうな薄さです。

そこが美味しんです。

歩きながら食べるには、落としそうなので

その場で、かぶりつきます。

 

お土産も買いました。

お参りし、さらに上を目指します。

暑くなってきて、途中でアイスを食べて休憩。

まだまだ、道は続きます。

 

 

龍恋の鐘

10年前はここに辿り着けず、悔しかった。

今回は、鐘を鳴らしましたよ❤️

「かーん、かーん、」

記念写真を撮影するための、スマホスタンドが設置されていて

記念にパチリ。

ポーズをとって撮影が恥ずかしすぎて、そそくさと退散。

でも、面白かったですよ。

南京錠🔐もたくさんありました、まるで、韓国の南山?一山タワー?みたい

 

 

稚児ケ淵

ここが、映画のキーポイントになった場所ですね。

映画の場面とは違って、めちゃくちゃ昼間で、まぶしい。

亀の甲羅に似た岩が潮の満ち引きで現れたりいなくなったり。

 

 

岩屋橋

岩屋につながる橋です。

上から眺めた角度とは違って、もっと近くで海が一望できます。

観光客がたくさんいらっしゃいますね。

 

 

 

 

今回のメイン 江の島岩屋

岩屋とは岸壁にできた洞窟のことです。長い年月をかけて波の力によってできた江の島岩屋は、古くから信仰の対象になってきました。

弘法大師が訪れた際には、弁財天が現れたと伝えられ、また、源頼朝がここで戦勝祈願をしたと言われています。今では、江の島のパワースポットの一つとしても知られ、たくさんの人が訪れるようになっています。

第一岩屋(奥行き152m)と第二岩屋(奥行き56M)の二つの岩屋がありますが、岩棚にかけられた橋を渡って行けるので、景色とともに楽しむことができます。全長128mの岩屋橋からは、相模湾とその先に広がる富士、箱根、伊豆が一望できます。(藤沢市観光協会パンフレットより)

 

幻想的で、暗ーい洞窟の中を、貸し出ししているロウソクの灯りで

進んでいく様子は、探検家気分でした。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました